【幸せになるのが怖い】〜その1つの大きな原因〜
幸せになりたい、でも、いざ幸せになるのが怖い・・
このままでいいのかな?
この矛盾したきもちはなんだろう?
前にも進めない、でも後ろに下がることもできない。
幸せになってはいけないような気がする。いま一歩、積極的にまえに進めない。
・・一体どうすればいいのでしょう?
幸せになるのが怖い、1つの大きな原因
上記の原因として、子どものころに喜んでいたら否定されたとか、親が不幸そうだから自分が幸せになるのが悪いような気がする、など幼少期の体験によって幸せにストップをかけてしまうのは事実でしょう。
ほかにも、幸せでいるとまわりに嫉妬されて辛い目にあった・・。だからソコソコが安全、と。
しかし、私たちがなぜそんな環境を選んできたかと言えば、たましい(意識)の過去に原因があります。
それは、あなたが他者にたいして、
「しあわせになったら終わり、あとは不幸になるよ。」
「いま不幸でも大丈夫、未来はかならず幸せになる。」
「しあわせを欲張るのは危険だよ、いまあるものに感謝しなさい」
そうインプットしたからです。
・・いつの日か、誰かにたいしてそう言いませんでしたか?
人に言ったということは、自分にたいして言っているのとおなじことです。
原因もなく「偶然」受け取ることはありません。受けとるものは、発したからです。発したものを受け取ります。
そして、そんな自分(言った自分)が許せないし、自分もそのコトバを聞いていますので、内心怖いのです。
罪悪感から自信も持てません。
だからこそ、そんな自分を許す
しかし、そこで罪悪感をもつ必要は、もうありません。
誰でもそれくらいのことはやっていますし、この何万年という悠久の長い歴史において、悪事を働いたことのない人なんて誰一人いません。間違いのないひとなんて誰もいないのですから。
人生はゲームですから、深刻にならなくていいのです。ただ、受け取るものにはかならず原因があるということです。
ですので「あれ、違ったかな?」と思ったら修正してあらたに作り直せばいいのです。
だからといって「まあOK、OK」と開き直るのではなく、この傷はだいぶ深いですからちゃんと正面切って見据え、浄化しつづけることがたいせつです。
こういうブログを読んでくださっているあなたは、過去世でスピリチュアルな仕事、魔術をやっていたころ、神事などに必ず深く関わってきたはずです。
私は以前、人のまえで誰も繁栄しないだろう上記のようなことを吹き込んだことがあります。だから生まれつきすごい罪悪感をもっていました。
あなたはどうでしょうか?
でもそんな自分を許し、これからはみんなの発展繁栄のためにまっすぐ進んでいくぞ!という決意があれば、もうそれでいいのです。
自分を許すことでしか、前に進めません。なぜならそこが、目には見えないけど大きなブロックになっているからです。
幼少のころに経験したことは、それを思い出すためのキッカケにすぎません。そして、その傷をいやし(自分がゆるし)超越して、今度こそは自分だけのためだけではない、全員の繁栄発展のために進んでいくためです。
宇宙は、つねに発展・繁栄・進化しつづけている
ほんとうは満たされたら終わりではありません。幸せになったら次は落ちていくという概念は、個人自我の思い込みであり、幻想でしかありません。ですからそんな概念は手放しましょう!
真実は宇宙のすべては拡大しつづけ、発展・繁栄・進化しつづけていくのです。
しかしあなたは創造主ですから、発展しない世・発展しない人生・・そんな幻想も選んで体験できるのです。すごいですね!(しかしあくまでもバーチャル、仮想現実です)
今後は、そんなバーチャルを体験することからは足を洗って、この国(あなたの世界)の発展・繁栄のために生きていきませんか?
令和の発展をつくっていくのは、総理大臣でも大統領でもありません。外側ではありません。
世界に貢献するためには、あなたはサッサとしあわせにならなければいけません。もう仮想現実での刺激的だけどつらい冒険ゲームは、たくさん体験されたと思います。
一般常識にどっぷりハマって抜け出し方を知らないひとは、あなたのまわりにたくさんいると思います。あなたはぜひそういった方の先駆けになっていただけたら、と思います。
※以下は関連記事です。
↓
【かわいそうな私】きっと「いつか」幸せがやってくる・・?